|
2006-10-16-02 終了時のエラー(cosmosが終了出来ない)
著者: GLOBALBASE PROJECT ※
状態
初期報告:bugs / エージェント cosmos / バージョン ver.B.b11.02 / OS all
作業状況:報告受理段階>>観測>>対応中>>解決
報告の影響範囲:
- 対象エージェント: cosmos
- OS:all
- 解決が反映されたバージョン: ver.B.b14
初期報告 (日時2006-10-16)
cosmosを終了しようとしたときに終了出来ない。
▲ページトップへ戻る
最終報告 (著者:森 / 日時:2007-02-28)
ほぼ、完全にロックしてしまうことは無くなりました。しかしまだ回線の遅いネットワークに接続している場合等に、終了に長時間かかることがあります。 そのような場合のために、cosmos終了時にダイアログを出すことにしました。ダイアログには強制終了ボタンがあり、これにより強制終了させることも可能です。
▲ページトップへ戻る
ワークアラウンド
二度「ファイル」「終了」を選択してください。あまりやりすぎるとキャッシュデータが破壊され、次に立ち上げたときに、アクセスが遅くなる可能性はあります。
レポート (著者:森 / 日時:2006-10-16)
原因は、matrixファイルの書き出し時に待ち時間が長いということです。時々ロックを起している可能性も観測されています。調査中です。
▲ページトップへ戻る
レポート (著者:森 / 日時:2006-10-30)
close_matrixで、ノードトークンが終了するのを待たずにmatrix構造体を解放してしまっていたため、ノードトークンが無いmatrix構造体のロックを待ち続ける、いわゆるデッドロックを発見。おそらくこれが解決して、この問題は解決しそうである。しばらく様子をみてうまく行っていれば、ver.B.b13.01に反映する予定。
▲ページトップへ戻る
|
|