2006-07-28-03 画面表示の乱れ(ポップアップメニューが正常に開かない)
著者: GLOBALBASE PROJECT ※
状態
初期報告:bugs / エージェント cosmos / バージョン ver.B.b10 / OS WindowsXP
作業状況:報告受理段階>>観測>>対応中>>解決
報告の影響範囲:
- 対象エージェント: cosmos
- OS:WindowsXP
- 解決が反映されたバージョン: ver.B.b14
初期報告 (日時2006-06-13)
ポップアップメニューがきかない。 ( ポップアップが表示されない)
▲ページトップへ戻る
最終報告 (著者:森 / 日時:2007-02-10)
ウィンドウシステムのデバッグによりver.B.b14において、解決された。
▲ページトップへ戻る
ワークアラウンド
ポップアップを選択後、上下矢印キーでメニューを変えることは出来る。
レポート (著者:中島 / 日時:2006-07-28)
同じく再現しています。
もしかしましたら、こちらではVisualStudio.Net2005の方でコンパイルしていま すので、このコンパイル環境に依存して、この現象が起きているのではと思いま す。
一応、選択するだけでしたら↑↓キーで出来ることは出来ますが、何かどこかで 設定しなければならない設定が抜けているような感じです。
>>中島様、関山様
>>
>>今回のコードは、GBの地図に貼付けたビットマップ画像のクリッピングの問題を
>>処理、解決したところをテストしたいので、問題なのですが、この送ってくれた
>>コードでは、plotのポップダウンメーニュが再び、見えない状況が生じているよ
>>うです。
>>中島さんのところではどうですか?
>>いったいこれは何でしょう。何らか未設定のパラメータがランダムに入るゴミに
>>よって揺らいでいるような感じもします。
>>
>>森 ひろひさ
>>
>>TomohitoNakajima wrote:
>>
>
>>>>森先生
>>>>
>>>>bra-joshua-html-1でのwindowsインストーラ作成しました。
>>>>
>>>>*私はこれから一日外に出てしまいますので、本日中の対応はもう出来ないかと
>>>>思います。
>>>>
>>>>
>>
>>>>>>修正コードをおとといコミットしていますが、cosmosのコンパイルはいかがで
>>>>>>しょうか。月曜日にはテストで学生たちに使わせてみたいのですが。
>>>>>>
>>>>>>森 ひろひさ
/***********************
中島 智人
株式会社ゼータ
***********************/
▲ページトップへ戻る
レポート (著者:関山 / 日時:2006-07-28)
============ 森先生、中島様 下記の現象について、ドロップダウンリストの大きさを設定している箇 所は、以下のところだったはずです。
arch/win/viewlib/winapi/VPopupButton.cpp : line 236
SetWindowPos(hwnd, NULL, 0, 0, sts->min_size.w, 300, SWP_NOZORDER | SWP_NOMOVE); // set drop down list rect
これで大きさが指定できるというのが結構意外ですが。。。 大きめに指定しておくと勝手に縮小してくれるが、指定の高さ以上にな るとスクロールバーを出す、という感じだったと記憶しています。 それで、幅は文字列の長さに応じて設定し、高さは300ピクセル 固定になっています。
これが効かなくなっているのでしょうか??
On 2006/07/07,at 18:21,TomohitoNakajima wrote:
> 森先生
>
> 同じく再現しています。
>
> もしかしましたら、こちらではVisualStudio.Net2005の方でコ ンパイルしていま
> すので、このコンパイル環境に依存して、この現象が起きているので はと思いま
> す。
>
> 一応、選択するだけでしたら↑↓キーで出来ることは出来ますが、何 かどこかで
> 設定しなければならない設定が抜けているような感じです。
>
>
>> 中島様、関山様
>>
>> 今回のコードは、GBの地図に貼付けたビットマップ画像のク リッピングの問題を
>> 処理、解決したところをテストしたいので、問題なのですが、この 送ってくれた
>> コードでは、plotのポップダウンメーニュが再び、見えない 状況が生じているよ
>> うです。
>> 中島さんのところではどうですか?
>> いったいこれは何でしょう。何らか未設定のパラメータがランダム に入るゴミに
>> よって揺らいでいるような感じもします。
>>
>> 森 ひろひさ
>>
>> TomohitoNakajima wrote:
>>
>>> 森先生
>>>
>>> bra-joshua-html-1でのwindowsインストーラ作成しました。
>>>
>>> *私はこれから一日外に出てしまいますので、本日中の対応はもう 出来ないかと
>>> 思います。
>>>
>>>
>>>> 修正コードをおとといコミットしていますが、cosmosのコ ンパイルはいかがで
>>>> しょうか。月曜日にはテストで学生たちに使わせてみたいのです が。
>>>>
>>>> 森 ひろひさ
>
>
> /***********************
> 中島 智人
>
┏┏┏ 関山 友輝
┏┏┌ Tomoki Sekiyama
┏┌┌ <sekiyama@yahoo.co.jp>
▲ページトップへ戻る
|