ENGLISH VERSION

GLOBALBASE PROJECT POWERED BY HIROHISA MORI
ホーム

GLOBALBASEとは? トピックス ダウンロード ドキュメント 実例とリンク
 
ver.B リリースノート
GLOBALBASEガイドブック
COSMOSマニュアル
LANDSCAPEマニュアル
開発情報
文献情報
GLOBALBASEマニュアル集 >> xl(standard)エージェント・リファレンス・マニュアル >> XL認証関数 >> service
2007-11-04版

service

著者: 森 洋久 / joshua@globalbase.org  ※ 

プロトタイプ

LISP形式

( service )

XML形式

<service/>

引数

なし。

属性

  • 基本属性
    type [必須] 文字列 サービス・タイプ
    name [必須] 文字列 サービス名
    description [任意] 文字列 サービスの説明またはタイトル。
    description-url [任意] 文字列 サービスの詳しい説明へのURL ( HTTP)
  • fix-user-passwd
    user [必須] 文字列 ユーザ名
    passwd [必須] 文字列 パスワード
  • localhost-root
    特になし。

評価形式

applicative

所属エージェント

xl

所属環境

authentification

説明

サービスを定義する。まず name および、サービスタイプ type を指定する。サービス名はサーバ上で一意である必要がある。複数存在するとクライアントが混乱する可能性がある。ここで指定するサービス名にサーバのドメイン名を足したURI形式、SERVICE://[サーバ名]:0/[name]であらわされる文字列が実際のサービス名となる。[サーバ名]が入っているのでクライアント側でサービス名が重複することはない。

type に指定出来る値としては、ver.B.b16時点では、
  • fix-user-passwd
  • localhost-root
の二種類がある。fix-user-passwdは、固定したユーザ名とパスワードを指定するタイプの認証方式である。したがって、 user passwd という新たな二つの属性を必要とする。localhost-rootはクライアントがサーバと同じサーバ上にあり、しかもrootパーミッションで動いている場合に認証される。localhost-rootの場合は新たな属性は必要ない。

ページトップへ戻る

戻り値

XLT_NULL

エラー

  1. XLE_PROTO_INV_PARAM
    指定すべき属性が指定されていない。

参考

バグ



ページトップへ戻る



  GLOBALBASEAI[v\[XE\tgEFAxvOSOURCEFORGE.JPQBĂ܂B SourceForge.jp SourceForge.net Logo