ENGLISH VERSION

GLOBALBASE PROJECT POWERED BY HIROHISA MORI
ホーム

GLOBALBASEとは? トピックス ダウンロード ドキュメント 実例とリンク
 
ver.B リリースノート
GLOBALBASEガイドブック
COSMOSマニュアル
LANDSCAPEマニュアル
開発情報
文献情報
GLOBALBASEマニュアル集 >> LANDSCAPEスタートアップ・マニュアル >> サンプル地図画像をセットアップする
2007-11-04版

サンプル地図画像をセットアップする

著者: 森 洋久 / joshua@globalbase.org  ※ 

* 概要
* [ステップ1] サンプルデータをコピー
* [ステップ2] 画像をサーバに認識させる
* [ステップ3] COSMOSで画像を確認する

概要

まずは、付属のサンプルデータから地図画像をセットアップする方法を示します。

ページトップへ戻る

[ステップ1] サンプルデータをコピー

デフォルトのインストールでは、サンプルデータは/usr/local/xl-gbs/xlsamples/gbs/image にあります。このimageディレクトリを、xldocsディレクトリの下へコピーします。そして、imageディレクトリの名前を適当な名前へ変更します。

$ cd ..../xldocs
$ cp /usrlocalxl-gbs/xlsamples/gbs/image .
$ mv image myImage
 

このディレクトリの中身について説明をすると、
  • img.crd
    座標系ファイル
  • img.lst
    ラスタ画像書誌情報ファイル
  • img.indiv.map
    img.lst とimg.crdを結びつけるマッピングファイル。
  • img.map.b
    画像座標系img.crdと外部の座標系を結びつけるためのマッピングファイル。現在は無効しておくため、.b拡張子がついている。


ページトップへ戻る

[ステップ2] 画像をサーバに認識させる

画像ファイルのあるディレクトリで登録スクリプトを動かします。

$ cd myImage
$ xl makefile.xl - -
 



ページトップへ戻る

[ステップ3] COSMOSで画像を確認する

COSMOSを立ち上げ、ワープボックスに、URL xlp://my.server.name:8080/myImage/img.crd を指定し「ワープ」ボタンを押すと、セットした画像が表示されます。my.server.nameはセットアップしたサーバの名前、またはIPアドレスです。


図 画像の閲覧




[メモ] データを書き換えたときにはキャッシュが働いていると、古いままのデータが表示されることがあります。ウィンドウズ、posixの場合は「ファイル」「環境設定」より「キャッシュ」タブを開きリソースキャッシュの項目で「書き込みのみ有効」を選択してください。マックの場合は「COSMOS」「環境設定」より同様の操作ができます。


ページトップへ戻る



  GLOBALBASEAI[v\[XE\tgEFAxvOSOURCEFORGE.JPQBĂ܂B SourceForge.jp SourceForge.net Logo