GLOBALBASEマニュアル集
>>
LANDSCAPEスタートアップ・マニュアル
2007-11-04版
LANDSCAPEスタートアップ・マニュアル
著者:
森 洋久 / joshua@globalbase.org ※
*
目的と概要
*
このマニュアルを読むために必要な知識
*
前提となるシステム用件
*
作業の流れ
*
LANDSCAPEのデフォルトインストール
*
LANDSCAPEのインストール後の各ユーザの設定
*
サンプル地図画像をセットアップする
*
オリジナルの地図画像をセットアップする
*
二つの画像をリンクする
*
トラブルシューティング
*
履歴
目的と概要
ver.B.b10以上のLANDSCAPEサーバのインストールに始まり、LANDSCAPEサーバの使い方について解説します。
▲
ページトップへ戻る
このマニュアルを読むために必要な知識
このマニュアルを読む場合には、すでに
COSMOS GLOBALBASE VIEWER
を動かしたことがあり、GLOBALBASEに関してある程度の知識を持っていることを前提とします。また、Posixサーバ上で作業をするため、Posixの操作方法について知識が必要です。
サーバをカスタマイズする必要がある場合は、
xlスクリプト
および、
xlサーバ
の知識を必要とします。また、GLOBALBASEの座標系の検索、重ね合わせの原理について概略をわかっている必要があります。これらの技術的理解については、 GLOBALBASE技術資料 [UNDEF REF (GLOBALBASE-tech)]を参照してください。
インストールする際には、root権限が必要です。サーバのルート権限を取得してください。
▲
ページトップへ戻る
前提となるシステム用件
奨励動作環境は、Linux, Solaris, FreeBSD, MacOSX ( darwin)。
データ変換のためにnetpbmがインストールされていること。
▲
ページトップへ戻る
作業の流れ
最初にLANDSCAPEをインストールし、そののちに各ユーザの作業環境をセットアップします。それぞれ、
「LANDSCAPEのデフォルトインストール」
「LANDSCAPEのインストール後の各ユーザの設定」
に解説しています。
次に地図をセットアップし、COSMOSより閲覧する方法について述べます。これにはサーバ付属のサンプルスクリプトを使います。
▲
ページトップへ戻る
履歴
日時:
2007-11-04
マニュアル生成。(2007-11-04版)
--
日時:
2006-07-20
著者:
森 洋久
/ 反映されたバージョン:
ver.B.b11
このマニュアルを作成
--
日時:
2006-08-02
著者:
森 洋久
/ 反映されたバージョン:
ver.B.b11
文献「xl(standard)エージェント・リファレンス・マニュアル」
に関連してtarget/human-requirementなどを若干修正。
--
日時:
2006-08-30
著者:
森 洋久
/ 反映されたバージョン:
ver.B.b11.03
英文翻訳に際し、紛らわしい日本語記述を修正。
--
日時:
2006-09-11
著者:
森 洋久
/ 反映されたバージョン:
ver.B.b12.01
「トラブルシューティング」
を追加。
--
日時:
2006-10-16
著者:
森 洋久
/ 反映されたバージョン:
ver.B.b13
launch-xlの記述に関して、参照を追加。
--
日時:
2006-10-21
著者:
森 洋久
/ 反映されたバージョン:
ver.B.b13.01
FAQに2項目追加。
--
日時:
2007-06-22
著者:
森 洋久
/ 反映されたバージョン:
ver.B.b16.06
画像のアップの方法についての解説。
--
日時:
2007-09-17
著者:
森 洋久
/ 反映されたバージョン:
ver.B.b16.13
必要なライブラリについての記述。
--
▲
ページトップへ戻る