GLOBALBASEマニュアル集
>>
xl(standard)エージェント・リファレンス・マニュアル
>>
XL基本関数
2007-11-04版
XL基本関数
著者:
森 洋久 / joshua@globalbase.org ※
*
概要
*
XL関数解説 ErrHandler
*
XL関数解説 Env0
*
XL関数解説 Env1
*
XL関数解説 OpenInterpreter
*
XL関数解説 Eval
*
XL関数解説 Lambda
*
XL関数解説 Define
*
XL関数解説 If
*
XL関数解説 Sequence
*
XL関数解説 NewEnvironment
*
XL関数解説 GetParentEnvironment
*
XL関数解説 SetParentEnvironment
*
XL関数解説 CurrentEnvironment
*
XL関数解説 quote
*
XL関数解説 GetElement
*
XL関数解説 Next
*
XL関数解説 cdr
*
XL関数解説 car
*
XL関数解説 CutOut
*
XL関数解説 Append
*
XL関数解説 List
*
XL関数解説 mul,*
*
XL関数解説 add,+
*
XL関数解説 sub,-
*
XL関数解説 div,/
*
XL関数解説 rem,%
*
XL関数解説 and
*
XL関数解説 or
*
XL関数解説 xor
*
XL関数解説 not
*
XL関数解説 And
*
XL関数解説 Or
*
XL関数解説 Xor
*
XL関数解説 Not
*
XL関数解説 Equ
*
XL関数解説 Neq
*
XL関数解説 Lt
*
XL関数解説 Gt
*
XL関数解説 Lteq
*
XL関数解説 Gteq
*
XL関数解説 Remote
*
XL関数解説 Local
*
XL関数解説 Result
*
XL関数解説 Load
*
XL関数解説 Save
*
XL関数解説 Parse
*
XL関数解説 Print
*
XL関数解説 CutString
*
XL関数解説 StringLength
*
XL関数解説 SetChar
*
XL関数解説 GetChar
*
XL関数解説 Let
*
XL関数解説 SetListbaseEnv
*
XL関数解説 GetListbaseEnv
*
XL関数解説 ?xml,?xl
*
XL関数解説 Arg
*
XL関数解説 For
*
XL関数解説 Break
*
XL関数解説 Continue
*
XL関数解説 Cast
*
XL関数解説 DefineEval
*
XL関数解説 Categorize
*
XL関数解説 Chdir
概要
インタプリタ初期化時に、環境にデフォルトで組み込まれる変数とその値をプ リミティブと呼ぶ。そのうち値は固定的であり、Cなどのインタプリタを記述す る言語で書かれている。そのうち、あらゆるXLでいつでも使える関数を汎 用プリミティブとよぶ。また、データベース検索など何らかの高機能な目的の ために拡張するために組み込まれるものを拡張プリミティブと呼ぶ。拡張プリ ミティブについては、ここの仕様では定義しない。
▲
ページトップへ戻る